LEADER 00000cam a2200721Ii 4500 001 on1055044204 003 OCoLC 005 20211008041809.0 006 m o d 007 cr |n|---||||| 008 180929s2018 ja ob 001 0 jpn d 020 9784764971660|q(electronic bk.) 020 4764971666|q(electronic bk.) 020 |z9784764905634 035 (OCoLC)1055044204 040 EBLCP|beng|erda|epn|cEBLCP|dOCLCQ|dN$T|dOCLCF|dOCLCQ 049 RIDW 050 4 GB5014 066 |cHani|c$1 072 7 BUS|x032000|2bisacsh 072 7 SOC|x000000|2bisacsh 082 04 363.3401/13|223 084 519.9|2njb/9 090 GB5014 100 1 |6880-01|aIda, Yoshiaki,|d1941-|eauthor. 245 10 |6880-02|aShimyurēshon de saguru saigai to ningen /|cIda Yoshiaki cho. 246 30 |6880-03|aSaigai to ningen 250 |6880-04|aShohan. 264 1 |6880-05|aTōkyō :|bKindai Kagakusha,|c2018. 300 1 online resource (165 pages) 336 text|btxt|2rdacontent 337 computer|bc|2rdamedia 338 online resource|bcr|2rdacarrier 504 Includes bibliographical references (pages 159-161) and index. 588 Online resource; title from PDF title page (EBSCO, viewed March 27, 2019). 590 eBooks on EBSCOhost|bEBSCO eBook Subscription Academic Collection - North America 650 0 Natural disasters|xComputer simulation. 650 0 Natural disasters|xMathematical models. 650 0 Emergency management. 650 07 |6880-06|aShizen saigai.|2jlabsh/4 650 07 |6880-07|aShimyurēshon.|2jlabsh/4 650 07 |6880-08|aBōsai kagaku.|2jlabsh/4 650 7 BUSINESS & ECONOMICS|xInfrastructure.|2bisacsh 650 7 SOCIAL SCIENCE|xGeneral.|2bisacsh 650 7 Emergency management.|2fast|0(OCoLC)fst00908500 650 7 Natural disasters|xMathematical models.|2fast |0(OCoLC)fst01034010 655 4 Electronic books. 856 40 |uhttps://rider.idm.oclc.org/login?url=https:// search.ebscohost.com/login.aspx?direct=true&scope=site& db=nlebk&AN=1881292|zOnline ebook via EBSCO. Access restricted to current Rider University students, faculty, and staff. 856 42 |3Instructions for reading/downloading the EBSCO version of this ebook|u http://guides.rider.edu/ebooks/ebsco 880 1 |6100-01/$1|a井田喜明,|d1941-|eauthor. 880 |6250-04/$1|a初版. 880 0 |6505-00/$1|a第1章 人間もシミュレーションの対象; 1.1 コンピュータ時代に生きる; 1.2 コンピュータと人間の頭脳; 1.3 シミュレーションの意義; 1.4 ゲーム理論の推論; 1.5 人間集団を構成するエージェント; 1.6 シミュレーションの方法; 第2章 災害の基礎知識; 2.1 災害は自然と人間の激しい接触; 2.2 自然災害をもたらす地球の営み; 2.3 災害の原因となる各種の現象; 2.4 自然災害の予測; 2.5 災害要因と防災; 2.6 大規模自然災害; 第3章 気象現象と気象災害; 3.1 大気の運動の特徴; 3.2 大気塊の上昇と水蒸気の凝結; 3.3 低気圧の構造; 3.4 大気運動の計算と天気予報; 3.5 気象現象の長期的な変化; 3.6 最近の気象災害の動向; 第4章 地震予知はなぜ難しい; 4.1 地震の性質; 4.2 応力の蓄積と解放; 4.3 地震の統計則と断層の性質; 4.4 地震予知の歩み; 4.5 地震の系列; 4.6 地震災害の最近の事例; 第5章 噴火予測と火山災害; 5.1 噴火発生過程のシミュレーション; 5.2 多様な噴火様式; 5.3 噴火の予測; 5.4 火山災害; 5.5 最近の日本の火山災害; 第6章 津波は大災害の原因; 6.1 津波の発生と伝播; 6.2 津波の2次元的な伝播. 880 8 |6505-00/$1|a6.3 東日本大震災の津波6.4 津波の予測; 第7章 人的な災害; 7.1 爆発; 7.2 火災; 7.3 テロ; 7.4 文明の進歩がもたらす地球環境の変化; 第8章 人間の移動と避難; 8.1 人間の歩行の解析; 8.2 通行の難所となる狭い道; 8.3 歩行による避難; 8.4 自動車の走行; 8.5 交通渋滞の発生と回避; 付 録; A1 上空の大気の状態; A2 大気上昇流中の水蒸気の凝結; A3 地震の発生; A4 噴火の発生過程; A5 津波の伝播; A6 爆発と爆轟; A7 人口と食料供給の関係; A8 人間の歩行. 880 |6520-00/$1 |a減災に向けてシミュレーションで考える!我が国は, さまざまな自然災害にみまわれている. さらには, それらがもたらす社会的災害, 人的災害に苛まれている. そのような中, 本書は災害を解析する手段として比較的最近進歩してきたコンピ ュータシミュレーションにより, 災害と人間の関係を広く解説する. シミュレーション手法の基礎的な理解を進めるために読者自ら取 り組めるよう, 簡単な例題を適宜組み入れており, 計算方法の詳細を付録にまとめている. 減災に関心のある読者には必読の書である. 880 1 |6264-05/$1|a東京 :|b近代科学社,|c2018. 880 07 |6650-06/$1|a自然災害.|2jlabsh/4 880 07 |6650-07/$1|aシミュレーション.|2jlabsh/4 880 07 |6650-08/$1|a防災科学.|2jlabsh/4 880 08 |6776-00/$1|iPrint version:|a井田喜明. |tシミュレーションで探る災害と人間.|dTokyo : 近代科学社, ©2018|z9784764905634 880 10 |6245-02/$1|aシミュレーションで探る災害と人間 / |c井田喜明著. 880 30 |6246-03/$1|a災害と人間 948 |d20211213|cEBSCO|tEBSCOebooksacademic NEW Oct-Nov 5018 |lridw 994 92|bRID